BEYOND Study Lab2023年1月末 今年ももう1月が終わります。冬休み明けの校内模試、私立高校入試、大学入学共通テスト、英検、私立大学入試と立て続けに試験があったので結構忙しかったです。 校内模試では順位が50番も上昇した生徒が複数(丸高、坂高)います。冬期講習の結果が... 31.01.2023BEYOND Study Lab
BEYOND Study Lab2022年度第3回英検について 今回の英検も数名受検していたのですが、2級受検者が共通して言っていたのが「リスニングが難しかった」です。 過去問を1.2倍速で聞いて9割正解していた生徒ですら6割怪しいので自己採点怖くてしていないと言ってるくらいです。その生徒は問題と... 26.01.2023BEYOND Study Lab
BEYOND Study Lab2023年大学入学共通テスト終了 受験生の皆さん、まずはお疲れ様でした。 今日は学校で自己採点をして、合否判定のデータ提出をしていることでしょう。 英語のリーディングとリスニングを解いてみましたが、昨年よりは易しくなっているように思われました。リーディングは数問... 16.01.2023BEYOND Study Lab
BEYOND Study Lab2023年始動 新年あけましておめでとうございます BEYOND Study Labは今日からスタートです。 中学3年生は明日の「学習の診断」の対策、高1・2年生は冬休み明けのテスト対策、高3生は10日後に迫った大学入学共通テスト対策をしていま... 04.01.2023BEYOND Study Lab
BEYOND Study Lab2023年度大学入試学校推薦型選抜合格続報 国公立大学では香川大学に、そして私立大学では京都産業大学と近畿大学に合格者が出ました。合格した生徒の皆さん、おめでとうございます。 これでいわゆる推薦入試は終わりました。次は共通テストです。来週からの共通テスト対策講座では本番に向けて... 14.12.2022BEYOND Study Lab
BEYOND Study Lab2023年度大学入試合格第1~3号 今日12月2日は京都女子大学の合格発表でした。当塾から3人受験していたのですが(たまたまです)、3人共合格でした。合格した皆さん、おめでとうございます。 高校は丸亀高校以外は期末考査が終わりました。結果は来週ですね。 中学校はテ... 02.12.2022BEYOND Study Lab
BEYOND Study Lab2022年11月中旬近況 英検の二次試験の結果が返ってきています。今回は中学3年生2人と高校1年生1人が準2級を受験していたのですが、中学生2人が合格しました。高校生は本会場だったので結果発表は来週になりますが、間違いなく合格しているでしょう。 今週末から公募... 18.11.2022BEYOND Study Lab
BEYOND Study Lab2022年10月下旬近況 先週末ですべての学校の中間考査が終わりました。 BEYOND Study Labに通い始めて初めてのテストとなった生徒(丸高2年生)は、今までより20点も上の点数が取れたと喜んでいます。 中学生は95点前後を取っている生徒が多い... 25.10.2022BEYOND Study Lab
BEYOND Study Lab2022年10月中旬近況 ほとんどの公立中学校と公立高校の2学期中間考査が終了しました。 入塾して初めてのテストという生徒もいましたが、今までよりはできたという事で一安心しました。実際の結果を楽しみに待ちましょう。 来週からテスト始まるのが藤井高校と大手... 15.10.2022BEYOND Study Lab
BEYOND Study Lab2022年10月近況 来週考査範囲発表の高校が多いですね。 1・2年生は中間考査に向けて対策を始めます。他塾に通っていた生徒は考査対策を全くしてくれないというのが不満だったと言っていました。BEYOND Study Labは過去問ではなく、考査範囲に即した... 01.10.2022BEYOND Study Lab